2009年9月24日木曜日

WEB便りお引越しのお知らせ

『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を、心を込めてあなたに…』

真夜中に今晩は。
急なお知らせなのですが『あとりえしおんWEBだより』は
お引越しいたしました。

今後はhttp://saranobori.exblog.jp/よりお届けいたします。

ショップ&ギャラリー&シオンスタイルレッスンの情報など、
引き続きお伝えしてゆきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com

広島情報@ぎゃらりぃSARA




『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を心をこめてあなたに…』

こんにちは! 藍染工房直営のセレクトショップ 
うつわと藍染 あとりえ*しおんです。

今日は併設のぎゃらりぃSARAでの催しのお知らせです。


一昨年オープンし貸しギャラリーとしてもご利用いただける
ぎゃらりぃSARAですが、京都の絞り職人衆・京都絞栄会さんが
昨年に続き今年もすばらしい展示会を開催してくださいます。

    第2回  京の絞り職人展
 京の絞り職人衆 京都絞栄会 絞りひとすじ70年

日時 10月7日(水)~10日(土)
    午前10時30分~午後6時
     ※初日午後1時より 最終日午後4時まで

場所 ぎゃらりぃSARA 広島市中区幟町2-1
    第3旭東ビル2階
    TEL・FAX 082-228-0256
E-mail info@atelier-shion.com

主催 京の絞り職人衆 京都絞栄会 http://shibori.jp/

今年は会の発足から70周年を迎えられた記念すべき年です。
伝統的工芸品として国の指定を受けた日本を代表する絞り職人集団の
方々が、一般の方に手仕事の技を直接伝えるため地元京都を飛び出し
行われる展示会です
 
今年の特別展示作品は絞り浮世絵『東海道五十三次』
なんと総絞りでシルクの布に描かれた浮世絵です。
華麗なる絞りの世界をどうぞお楽しみに。

昨年の展示の様子はHPのなかのぎゃらりぃSARAの催しのページを
ご参照ください。http://atelier-shion.com/20084.html

その他着物、絞りスカーフや小物、ハギレなども即売されます。
昨年、作り手直接の品質と価格(良いものがお手ごろ!)に皆さん
感動されていました。
ぎゃらりぃSARAへご来場可能な皆様のお越しをお待ちしております!

-----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com

2009年7月30日木曜日

アフリカへ




『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を
心をこめてあなたに…』

再び、こんにちは!
うつわと藍染 あとりえ*しおん です。

アフリカへ、というタイトル…
アフリカへ行くのは夫の藍染めで仕立てたスカート。
使命を受け秋からアフリカへ赴かれるシスターの
ご注文です。

2度目のアフリカ。
前回も藍の布を持参され、砂塵を防ぐため頭巾
のように頭や顔を覆ったり、高温の中で休む時
水でぬらして体に被せたり…といろいろに使い
重宝されたそうです。

乾燥、高温、スコール…気候や生活状況が厳しいなか、
病人を視察に道なき道をジープでゆく等の過酷な
日々。
藍の布に身近においておくと不思議と心が安らいだ
そうです。

当時の布はすで役目を終えたけれど、今回は藍布を
スカートに仕立てて持っていきたいとのご希望でした。

かさ張らず乾きが良いように、薄手でも織りのニュアンス
のある木綿を染めてみました。

上に着るものと合わせやすいように濃い目の無地に
近い感じで左右に少し濃淡のグラデーションを入れました。

仕立てあがって受け取りに来られたとき、想像以上の
出来上がりだと喜んで下さいました。

「何が起こるかわかりませんからね。これから出発まで
ジムにもいって体を鍛えておくのです。今日もひと歩き
しなくっちゃ。」とおろしておられたリュックを背負い
お店を後にされました。

私はドアの外に出たまま小柄な後姿を見えなくなるまで見送り
ました。
----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com

藍染づくしで紫外線対策







『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を
心をこめてあなたに…』

こんにちは!
うつわと藍染 あとりえ*しおん です。

雨や曇天続きでしたが、今日は朝から太陽yが
じりじり照りつけ、陰っても気温は高いようです。

宅配便のお姉さんも
「雨もしんどいですけど、照ってもしんどいです。」
本当にこの時期の作業は消耗が激しいでしょうね。
ご苦労様です。

ご注文の藍型染めTシャツも次々染め上げてご連絡&
お渡し・お送りをしております。

丸首Tシャツは首が露出しますから、藍染スカーフや
ストールを巻けば地面からの照り返しを防げます。

頭にはもちろん藍染帽子です。この帽子は被ると
つばの大きさと角度がいい感じなのです。
頭にあたる裏布まで藍染布を使っていて、蒸れにくく
丸洗い(手洗い)出来るのもK工房のこだわりです。

大多数の方がTシャツの上に日差しを防ぐはおりモノを
お持ちですので、あとは手を覆う藍型染めUVグローブ
さえ備えれば…藍染づくしの紫外線防止対策は完了です!






----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com

2009年7月28日火曜日

酷使するなら







『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を
心をこめてあなたに…』

こんばんは!
うつわと染 あとりえ*しおん です。

今日もお客様からの嬉しいご報告がありました。
次女さんがお二人目おめでたとのこと。

お付き合いが始まった頃はお2人のお嬢様は
まだ独身でした。

ご家族揃ってしおんにうつわや染を選びにきてくださる
事の多い仲良し家族の皆さん。

やがて長女さんが嫁がれ、二児の男の子の母になられ
次女さんも嫁ぎ女の子がお生まれになりました。

広島在住の次女さんとお孫さんとは、いつも一緒に
しおんにご来店くださいます。
そして今日の朗報です!

親子二代にわたってご贔屓にしてくださるご家族も
増えてきて、家族のニュースまでお知らせくださり
嬉しい限りです。

子育て世代の方におススメしているのは手づくりの
温かみもあり酷使にも耐えうるうつわです。

写真の白磁のそば猪口は、娘が著名な作家さんの
個展で思い切って買ったモノです。
気に入って使っていましたが、繊細なつくりの口の
触れる部分が欠け、夫が金繕いでなおしてくれました。
以来娘は戸棚に飾っております。
良くみると底も粗く削られたままで、茶托やテーブルが
傷つく危うさです。

白磁のそば猪口の隣に並べたイチゴ柄のそば猪口は
しおんおススメのうつわです。

底はしっかり擦ってありすべすべ、口があたる部分も
厚みがありぽってりやわらかな口当たりなのです。
これまで(しつこく)お伝えしているように、土モノで
ありながら電子レンジ・オーブン・食洗機使用が可能です。
丈夫なのです!

酷使するなら、機能一点張りのモノや割れても惜しくないから
と安価な モノに走る前にこちらを使われてはいかがでしょうか。

家族で使えるこのそば猪口5客が、白磁のそば猪口1客
と同じ価格なのです。



----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com

2009年7月23日木曜日

嬉しい連鎖











『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を
心をこめてあなたに…』


こんばんは。
うつわと染 あとりえ*しおん です。

新鮮な情報をお届けしたいと思いつつ、気づけば
一ヶ月近くお便りをお届けしておりませんでした。

6月、夫の小倉井筒屋の個展も無事に終えることが
出来ました。

7月はあとりえしおん幟町&ぎゃらりぃSARAの
2周年記念感謝祭を行いました


7月末までは、感謝記念期間中ですので、お買い得の
うつわや新作藍染をお選びいただけます。

実店舗では夏ギフトや夏迎えのうつわや染のご相談や
藍染のお誂え等のご依頼の対応に慌しくしております。

そんな中、こども食器がお手元に届いたお母様からの
ご丁寧なおはがきが続いて届きました。

子供さんと子供の器を一緒に写真に収めたスナップを
贈ってくださったゆういちろうくんのお母様は、うつわを
食器棚に飾り、離乳食が始まる日を心待ちにして
下さっていることを伝えてくださいました。

又、2歳のしもんくんのお母様は、食の細かった息子さんが
とどいたお名前入りのうつわでたくさんごはんを食べた事
お知らせくださいました。

そのほかメールでも、子どもさんのうつわに関する
喜びのメッセージが届いております。

お店へも、WEBで遠隔地からでも喜びは私のもとに
伝わってきて、喜びの輪が繋がってゆくのを感じます。

皆さんからのメッセージは、私の元気の源、明日への
活力です。
本当にありがとうございます。

----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com

2009年6月27日土曜日

藍染K工房 オリジナルへのこだわり







『暮らしの中でほっと安らげるモノ達を
心をこめてあなたに…』

こんにちは!
うつわと藍染 あとりえ*しおん です。

藍染『K工房』は染める夫とサポート役の妻の企画で
染め上げたものを直接皆様にお届けしています。

Tシャツやストール、ハンカチ等の小物は製品染め
ですが、シャツ、ブラウス、スカート、ジャケット、等の
オリジナルウエアーは製品染めではなく生地を染め
仕立てます。

それも1着分ずつ染めますので、同じ生地でも藍の
濃淡のトーンを変えたり、無地にしたりグラデーションを
つけたりすることでその1着のための染あがりとなるのが
大量生産品と異なる強みです。

今回は普通婦人用の夏の高級生地として用いられる事
が多い『綿ローンのカットボイル』を紳士の半袖シャツに
仕立てました。

リピーターの方のご依頼で生地をお見せしましたら
とても気に入っていただけたものです。

そして今回のとっておきは…藍染に合わせた別注の
染の貝ボタンを使用したことです!

紳士シャツは黒蝶貝のボタンを使用するのですが
届いたばかりのオリジナルボタンを試しました!

小さいボタンにもオリジナルへのの大きなこだわりが
込められています。




-----------------------
うつわと染 あとりえ*しおん
www.atelier-shion.com